大阪府箕面市に生まれる。
両親の指導のもと7歳よりヴァイオリンをはじめる。
父横山莞五、母故清水玲子、ナンドール・セデルケニー氏(元大阪センチュリーオーケストラコンサートマスター)に師事。
2006年よりイタリアに留学、ラウラ・ゴルナ氏師事のもと、
2011年クレモナ モンテヴェルディ音楽院を審査員一致の満点(dieci e lode)で卒業。
イタリア・クレモナ・スタウファー音楽院、イタリア・シエナ・キジァーナ音楽院にてサルヴァトーレ・アッカルド氏、
イタリア・ポルトグルアーロ・サンタチェチーリア音楽院にてイヴァン・ラバーリャ氏にヴァイオリンを師事。
室内楽を、シエナ・キジャーナ音楽院にてアレクサンダー・ロンクィッヒ氏、
ノルウェー・トロンハイム室内楽アカデミーにてハット・バイエルレ氏(元アルバン・ベルグ四重奏団)に師事。
イタリアを中心にヨーロッパ各地(フランス、イギリス、ベルギー、ノルウェー、オーストリア、ドイツ、アメリカ等)の重要な劇場や
音楽フェスティバル(イタリア:ラヴェンナフェスティバル、クレモナ・ストラディヴァリウスフェスティバル、
マントバ室内楽フェスティバル、プーリア・イトリア谷音楽祭、
アミアータ・ピアノフェスティバル/イギリス:オールドバラ音楽祭/ノルウェー:トロンハイム室内楽フェスティバル/アメリカ:ニューヨーク・モンドムジカ/他)で演奏し好評を得る。
2010年フィレンツェ・クレシェンド国際コンクールソロの部で1位を受賞。
イタリア室内管弦楽団(サルバトーレ・アッカルド指揮)、マントバ室内管弦楽団、ブレーシャ室内管弦楽団、
ディヴェルティメント・アンサンブル(サンドロ・ゴルリ指揮)センティエリ・セルヴァッジ(カルロ・ボッカドーロ指揮)などに客演奏者として出演。
クレモナ・アンティクワ古楽器アンサンブル及びビエッラ・ペロージ室内オーケストラにてコンサートミストレスを務める。
2012年よりクレモナ・コスタンツォ・ポルタアカデミーのヴァイオリン講師。
2013年よりクレモナ・ヴァイオリン博物館にて展示楽器の公開演奏者を務め、
今までに同博物館にて A. ストラディヴァリウス:Clisbee 1669年, Joachim-Ma 1714年, Cremonese 1715年, Vesuvius 1727年, The Scotland University 1734年、N. アマーティ:Lam-ex Collin 1669年 、G. グァルネリ デル ジェズー:Principe Doria 1734年, Stauffer 1734年を演奏した。
2017年3月クレモナ・モンテヴェルディフェスティバル、モンテヴェルディ生誕450年を記念して行われたイベントで、
クレモナ市を代表し、ブリュッセルEU本会議場にてクレモナ市所有のストラディヴァリウスを演奏。
室内楽奏者としても広く活動しており、
2012年、ディエゴ・マッカニョーラ(ピアノ)と、アレッサンドロ・コピア(チェロ)と共にピアノトリオ「Trio Kanon」を結成。
イタリア ドゥイーノ市の国際室内楽アカデミーにてTrio di Parma – パルマ三重奏団 – に師事、
2015年イタリア・ロスピリオージ室内楽コンクールで1位と観客賞を受賞他、数多くの国際コンクールで優勝、入賞を果たす。
2016年11月にベートベンのピアノトリオOp.70 n.1「幽霊」とOp.97「大公」を収録したアルバムをリリース。